上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
*以下に書く事には間違いが含まれている可能性があります
私が「このボスはこういう性能であるだろう」と、想定して で戦った。その程度に捉えてください。
有効な弱体
エレジー、レクイエム、スレノディ 弱体ボルト(ブラッディは×) 精霊弱体一式(雷は入りにくい) 弱体魔法一式(グラビデ、バインド、スリプル以外) 影縫い ~ブレインジャックについて~ 打つタイミング TP発動ではなく時間発動 最初の1回目は開始から2~3分で発動 以降、約3分間隔で発動 一度打ち出すと最大で6発程度連続で使用する (ヘイトの高い順に狙ってくる) *時間ではなく、残りHPの割合で打ってくるという 説も見たことがあります。 性能 単体に対する魅了 3秒毎に23の強烈なスリップ(実質寝ない) 空蝉は残る(蝉を剥がさないと足止めできない) 対処法っぽいこと 1.ブレインジャックを打つ時は、ボスはタゲを取っているPC の正面に向き直るので、向き直ったら装備変更マクロを使う 2.魅了された時、魅了が切れた時はPTに報告。また、魅了時の 蝉の有無も報告 3.影縫いやフィールティーである程度ブレインジャックタイムを 誤魔化せる 4.魅了された人にはバインド、グラビデで対応 (蝉が無い事を確認する事) 5.ある程度であれば、マラソン可能 (魅了されたPCは、少し足が遅くなる) (ボスもWS時に足を止める) 次は、ジョブ毎の動きを書いていきたいと思います テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム |
|
| ホーム |
|